東京都千代田区西神田1丁目3番地6号 ウエタケビル4階
(+81)03-3291-0118 FAX:03-3291-0223 jc-office@jc-inc.co.jp

社員紹介

MUMさん

(ゼネラルマネジャー)

コミュニケーションの仕事に興味を持ったのは前職での人材採用の仕事がきっかけでした。当時は「広報」という言葉の意味も知らず、「コミュニケーションに 携わる仕事」というキーワードで、思いつくままに業界・職種リサーチを行い、未経験での転職に踏み切りました。入社後は、期待通り、経験・未経験問わず、 あらゆるプロジェクトに主担当者として取り組む機会を与えてもらっています。現在はチームメンバーを率いる立場でもありますが、組織は小さくとも、それを 感じさせないパフォーマンスを発揮できるチームを目指し、今後もより一層付加価値の高いサービスを提供できるよう努めていきたいと思っています。

【担当プロジェクト(過去含む)】

  • 疾病や予防に関する理解促進を目的とした第三者啓発機関の設立~運営、情報発信
  • 地域行政や関連団体と連携した啓発活動の企画・運営
  • 主要メディアにおける医療関連記事の継続的な分析と、担当する記者・ジャーナリストとのリレーション構築サポート
  • 将来的な創薬研究に携わる人材育成を目的としたイベントの企画・運営
  • 医師団体と連携した最新医療問題をテーマとするシンポジウムの企画・運営
  • 患者団体向けコミュニケーション活動サポート
  • 海外を含むステークホルダー向け企業理解促進(海外向け自社サイトの英文コンテンツ制作サポート)
  • 危機管理コミュニケーションサポート
  • コーポレート・コミュニケーションサポート
  • 新規コミュニケーション・サービス開発
  • その他メディアリレーションズ全般(プレスリリース作成・配信、記者会見・メディアセミナー等の設定・運営)
  • コミュニケーションツール制作サポート

AAさん

(マネジャー)

これまでエンタメ業界でPRの仕事をしてきた私にとって、入社当初は主なクライアントである製薬業界について、業界紙・新聞・ビジネス誌を読み、聞 き慣れない業界用語に四苦八苦しながらの勉強の毎日でしたが、前職でのメディア対応、プレスリリース作成、記者会見運営、プレスキット作成、PRイベント の企画・運営などの経験が、今の仕事でも役立っています。
また、前職では予算管理などの営業的な役割は担っていなかったため、JCで初めて各自の担当業務の予算管理を任された結果、効率的かつ戦略的に業務を行うよう、以前よりも意識するようになりました。

【担当プロジェクト】

  • 地域行政や関連団体と連携した啓発活動の企画・運営
  • 将来的な創薬研究に携わる人材育成を目的としたイベントの企画・運営
  • 主要メディアにおける医療関連記事の継続的な分析と、担当する記者・ジャーナリストとのリレーション構築サポート
  • 医療政策提言のためのコミュニケーション・ツール制作
  • コーポレート・コミュニケーションサポート(メディアレポート作成、広告出稿手配)
  • 新規コミュニケーション・サービス開発
  • その他メディアリレーションズ全般(プレスリリース作成・配信、記者会見・メディアセミナー等の設定・運営)
  • その他コミュニケーションツール制作サポート

SSさん

(コンサルティング アソシエイト)

以前は医療機関で看護師として働いており、病気の予防を呼びかける仕事を担当したことをきっかけに、広報という仕事があることを知りJCに転職しました。 初めてのオフィスワークということもあり、入社当初は基本的なビジネスメールの書き方にさえも困るようなスタートではありましたが、入社間もない頃から担 当プロジェクトを持つ機会を与えてもらっています。まだまだ日々奮闘中ですが、粘り強く私の成長を見守ってくれる上司の存在や同僚のバックアップもあり、 自分の裁量でプロジェクトを進めるやりがいを感じています。今後も広報スキル・知識の向上に努め、いずれは、ヘルスケアコミュニケーションを得意とする JCで、前職での経験を活かした自分なりのコミュニケーションプランを企画・提案していくことが目標です。

【担当プロジェクト】

  • 地域行政や関連団体と連携した啓発活動の企画・運営
  • 患者団体向けコミュニケーション活動サポート
  • 主要メディアにおける医療関連記事の継続的な分析と、担当する記者・ジャーナリストとのリレーション構築サポート
  • コーポレート・コミュニケーションサポート
  • その他メディアリレーションズ全般(プレスリリース作成・配信、記者会見・メディアセミナー等の運営)
  • コミュニケーションツール制作サポート

Sさん

(コンサルティングアソシエイト)

雑誌編集者として出版社に勤務していた時に広報という職種を知り、フォトグラファーを経て、事業会社で宣伝・広報・商品企画等の業務を担当していました。これまではメディカル・ヘルスケア分野とは全く異なる業界で働いていましたが、自分のキャリアの幅を広げたいと考えJCに入社しました。チームワークで複数のプロジェクトを同時に進める体制が整っているので、私のような異業種からの転職でもすぐに責任のある仕事を任せてもらえます。様々なバックグラウンドをもったスタッフが集まっているため、それぞれの経験を活かして、少数精鋭ながらも柔軟性の高いサービスを提供できることがJCの強みだと感じています。今後は各プロジェクトを牽引する人材になれるようマネジメント力を磨いていきたいと思っています。

【担当プロジェクト】

  • 主要メディアにおける医療関連記事の継続的な分析と、担当する記者・ジャーナリストとのリレーション構築サポート
  • 将来的な創薬研究に携わる人材育成を目的としたイベントの運営
  • 主第三者機関の事務局運営
  • クライアントのオウンドメディアの運用サポート(ウェブサイト、SNS)
  • その他メディアリレーションズ全般(プレスリリース作成・配信、記者会見・メディアセミナー等の設定・運営)
  • その他コミュニケーションツール制作サポート(動画や印刷物等)

Kさん

(コンサルティングアソシエイト)

前職は歯科クリニックに勤務していました。以前から広報の仕事に興味がありヘルスケア業界に強みがあるJCへ入社しました。入社当初は広報の仕事について全く知識がなく不安はありましたが、先輩方より丁寧に仕事について教えて頂き、自分で出来ることが少しずつですが増えていき自信が持てるようになりました。また、すぐにプロジェクトの進行を任せてもらえますがチームで進めていくためサポートはしっかりとしているので安心です。今後はヘルスケアや広報についてさらに理解を深め、クライアントから信頼いただけるよう努めていき多くのプロジェクトを担当していきたいです。

【担当プロジェクト】

  • 患者団体向けコミュニケーション活動サポート
  • 主要メディアにおける医療関連記事の継続的な分析と、担当する記者・ジャーナリストとのリレーション構築サポート
  • コーポレート・コミュニケーションサポート
  • その他メディアリレーションズ全般(プレスリリース作成・配信、記者会見・メディアセミナー等の運営)
  • その他メディアリレーションズ全般(プレスリリース作成・配信、記者会見・メディアセミナー等の設定・運営)
  • コミュニケーションツール制作サポート

Sさん

(コンサルティングアソシエイト)

前職では求人広告の営業の仕事をしていましたが、大学時代に学んだ薬学に関係する業界で仕事がしたいと思い、ヘルスケア領域のコミュニケーションを手掛けているJCに入社しました。実際、転職活動を始めた時は広報と広告の違いもよくわかっておらず、ビジネスシーンにおけるコミュニケーションの重要性についても深く考えたことがありませんでしたが、入社してすぐプロジェクトに関わらせてもらい、社内・外の方々と触れ合うことで、JCの社会的な存在価値を日々感じています。
JCには未経験であっても、広報活動はもちろん、プロジェクトマネジメント、予算管理まで一連の流れを経験できる環境があります。今後も前職の経験を活かしながら、チームの一員として主体的かつ積極的にプロジェクトに携わり、クライアントの課題解決に努めるとともに、自分自身も成長できればと思っています。

【担当プロジェクト】

  • 主要メディアにおける医療関連記事の継続的な分析と、担当する記者・ジャーナリストとのリレーション構築サポート
  • 将来的な創薬研究に携わる人材育成を目的としたイベントの運営
  • クライアントのオウンドメディアの運用サポート(ウェブサイト、SNS)
  • その他メディアリレーションズ全般(プレスリリース作成・配信、記者会見・メディアセミナー等の設定・運営)
  • コーポレート・コミュニケーションサポート
  • その他コミュニケーションツール制作サポート

 

Kさん

(サポートスタッフ)

これまで舞台・イベント制作やアートガイドとして活動してきた私にとって、製薬、医療・ヘルスケアは未知の業界でしたが、JCが提唱する仕事の進め方に共感し、各プロジェクトのサポート業務および社内庶務を担当しています。JCの最大の魅力は人。様々な経験を持つメンバーが、各々の個性を活かしたリーダーシップを発揮しています。ジャンルは違えどコミュニケーションに関わる仕事を続けてきているので、常に細やかなサポートができるよう、今求められていることの半歩先を見据え、各プロジェクトやメンバーのパフォーマンス向上を支えられる「縁の下の力持ち」になっていきたいと思っています。

【担当プロジェクト】

  • アシスタント・サポート全般
  • 総務、庶務全般